2011年08月29日
がんばるあなたを応援します☆


朝はどばぁ~っと大雨が降りましたが・・・あれ


室内に干していた洗濯物、ベランダにお引っ越しです

・・・・さて、最近『育児休暇の間に学びたい



私も、長崎でベビーマッサージの勉強をして資格を取ったのは上の2人が小学校中・低学年、下のちび助がまだ保育園年中さんの頃でした

RTAのロイヤルベビーマッサージは技術だけでなく、歴史・背景・母親の心や体について・お腹の赤ちゃんについて・産まれてからの成長について・赤ちゃんの肌について・ベビーマッサージの効果について・・・などなど
たくさん学ぶことがあり、当時は少しでも時間をみつけて、寝る間も惜しんで勉強していたような気がします

でも、そんな風にしっかりと深く勉強できたからこそ今、自信をもってロイヤルベビーマッサージをお伝えしたい


担当講師の先生も子育て真っ最中の先生で、お互いに受講時間や日にちなどを相談でき、無理なく受講出来たこと、ケーススタディー(実技実習のようなもの)も細かくアドバイスをいただけたり、資格を取得してからも、RTAの講師仲間としてお教室やイベント・勉強会など活動を共にしたり・・・・

・・・また私は、長崎から引越して現在は沖縄で活動していますが、長崎では九州地区のRTAの先生方と繋がりながらお仕事ができましたし、ここ沖縄でもRTAの先生方と一緒にイベントをしたり、情報交換をしたり・・・

全国どこにでもRTAの仲間がいて、活動できる・・・・とても魅力的だと思いませんか

・・・・子育て・仕事・学業・・・いろいろと忙しくされていても、『学びたい』 『資格を取得して活かしたい』 ・・・と言う方、『全力で応援します

ぜひぜひ、お問い合わせください

『学びたい』と思った今がスタート・チャンスです

・・・先日、糸満市にお住まいのI様から『7か月の娘がいるんですが、ベビーマッサージの受講・・・可能でしょうか


ベビーマッサージについてや、RTA(協会)について、受講について、資格取得後について・・・などをお話させていただきました

お話を聞いて下さった後、お子様と一緒に受講できること・資格取得後も安心して活動していけると言うことを喜んでいただき、ベビーマッサージセラピストプロ養成講座・・・受講を決めて下さいましたよ

・・・I様の受講、今週木曜日からスタートです

I様は3人の息子ちゃんと7カ月の娘ちゃんがいらっしゃるママさん、看護師さんでもいらっしゃいます

旦那様単身赴任中で、大変かと思いますが『育児休暇中に資格が取りたい』・・・という熱意、しっかりサポートさせていただきますね~

楽しみにしておりまぁす

・・・・さぁ、『がんばるあなた、応援します



お問い合わせはこちらをクリックしてね☆
Posted by churara at 15:36│Comments(0)
│プロ養成講座☆