2011年09月30日
みんなでキャンプ☆


おはようございます

ベランダから見える空と海は青く・・・今日もいいお天気になりそうです

去った土日、下2人の息子たちが所属しているバスケット部主催のキャンプがありました

名護青少年の家で、約30人の子どもたち+保護者・コーチみんなで楽しく過ごしましたよ~

ドーム型のテントをグループに分かれ、自分たちで張っていくのですが・・・・

おいおい・・・ちゃんと聞いていたかい

下は小学2年生から、6年生の上級生まで・・・・まとまって1つの仕事をするのは結構大変なようで、意識が切れて虫とりがはじまったり、鬼ごっこがはじまったり・・・・

テントを張るのも一苦労でした

そのあとは、夕食作り・・・

ダッチオーブンでローストチキン作りに挑戦です

キャンプでの野外調理には、たくさんの知恵・工夫があるんですね~

薪が燃えやすいように牛乳パックを細く切って、着火剤にする(内側にロウが塗られているので火もちがよいらしい・・・)とか、鍋を火にかける前に、鍋の底や側面にクレンザーをたっぷり塗っておくと、焦げてもすぐに落とせるとか・・・

みなさん知ってました~

子どもたちも、私ももうわくわくです

ライスクッカーでご飯を炊き、野菜コンソメスープを作り、後はダッチオーブンのローストチキンが出来上がるのを待つだけ~

待つ間に、みんなでスイカ割り

楽しいこと盛りだくさん・・・・

ローストチキンが出来上がり・・・いっただきまぁ~す


おいしかった~

美味しい食事の後は、広場で思いっきり走り回り・・・・さぁ夜はナイトウォークに、テントでワイワイガヤガヤ・・・のはずが・・・・

山の天気は不安定・・・急に大雨が降ったりやんだり・・・・ナイトウォークは中止・・・挙句テントに雨が浸水

これじゃ、眠れない・・・大ハプニング

結局、せっかく張ったテントを置き去りにして、宿泊館に部屋を用意していただき、夜は涼しいクーラーの中で眠ることになっちゃいました~

なんだかバタバタなキャンプでしたが、これはこれでいい思い出になったでしょう

いろいろな体験でがっつり満足なキャンプでした

また来年・・・今度はテントで寝てみた~い子どもたちでした

Posted by churara at 07:08│Comments(0)
│プライベート☆